我家の子供の嘔吐対応方法
admin
ちゃちゃ+
下痢発症から1週間やっと通常に戻りました。
子供が下痢を発症して保育園にお迎えに行ってから一週間。
一向に良くならず、9日目にやっと通常の便が出るようになりました。
大人であれば2,3日で治るものが子供だと日事情に長引くため大変です。
2歳の子はまだトイレで出来ないため、オムツかぶれでおさるみたいな真っ赤なお尻になっていて可哀そうな状態に。
便が出ると痛くなるので泣くのですが、オムツを交換しようとするとこれまた痛がり、「あっちいけ」と逃げ回って大変でした。
下痢を発症した当日に病院を受診し、整腸剤と、塗り薬をもらって使っていたのですがそれでも完治して保育園に登園できるまでに9日間かかりました。
今回は幸いなことに嘔吐がなく、子供も下痢とお尻の痛み以外は元気でいたのでそれは救いでした。
保育園に行けない期間が1週間ありましたが、家族で何とか交代で見ることができたのでよかったですが、長引くと仕事の調整が大変ですね。
早めに受診しておいたのでお尻の炎症も押させることができ、下痢も短くできたのかなと思います。
今後も子供の様子を毎日見ながら、自宅での療養と、受診の判断をしていきたいと思います。