【今日のおすすめ】携帯電話をahamoに変更

携帯電話の契約先をドコモからahamoに変更しました。目的は固定費の削減。格安SIMが数ある中でahamoにを選んだ最大の理由は「イマドコサーチ」が引き続き使えるから。
ドコモとahamo
携帯電話の契約先をahamoに変更しました。
変更した理由は固定費の削減のため。
最近は、YouTubeにて「ナスビのマネー講座」、「両学長 リベラルアーツ大学」を参考させていただきながら、にお金や、投資の勉強をしています。
そこで学んだ、一番効果のある節約は固定費の削減という内容。これを実践するため行動を始めたまず一歩が携帯電話の見直しというわけです。
変更前(ドコモ)
今まではドコモの「5Gギガライト」の契約をしていて、データの使用量によって金額が変わるプランでした。そこに、携帯保障サービスや、5分間の無料通話、ノートンセキュリティの追加オプションが加わり、
月々「4~5,000円」、高い月は7,000円程度の支払いとなっていました。
5ギガライト3,465円~6,765円
5分間通話無料770円
携帯保障サービス750円
イマドコサーチ200円
ノートンセキュリティ1,100円(一回線分のみ)
みんなドコモ割や、ドコモ光セット割などの割引を含めて、
2台で13,000円程度の支払となっていました。
変更後(ahamo)
これがahamoにすることで、税込み2,970円。二人で5,940円.
セット割等はありませんが、5分間通話無料も付いています。
月々約7,000円程度の節約、年間84,000円程の節約になりました。
オプションについて
変更前に契約していたオプションについては、色々と調べたり検討して、携帯保障サービス、ノートンセキュリティーは解約しました。
携帯保障サービスは契約しているクレジットカードの「スマホ補償」で今後対応が出来るため。
これは、アメリカンエクスプレスの「スマートフォンプロテクション」という保証で、外面割れや、水濡れ、火災などのトラブルに対し保証してくれるサービスです。
マリオットヴォンボイプレミアムカードは補償額が3万円となっていますが、ひび割れの修理代などはおおむね網羅できるのではないでしょうか。(自己負担1万円~1.5万円があります)
ほかにも条件がいくつかありますので、気になる方は一度調べてみてください。
ノートンセキュリティは調べれば調べるほど無くてもいいかなという情報が出てくるので。今のスマホを購入する前は入っていなかったことを考えるとやはり不要かなという考えから。
イマドコサーチは小学生の子供に持たせているキッズ携帯の検索に必要なため引き続き契約としました。
メリット
ここは簡単に
- 安くなった
- ドコモ回線で通信速度は快適
- 毎月20ギガ使える
- 5分間通話料無料
- イマドコサーチが使える
以上が現時点で感じているメリットです!
最大のデメリット
携帯電話をahamoにする際に考える最大のデメリットは、実店舗がないことだと思います。また、電話での対応が出来ないことだと思います。
実際私もそう感じて躊躇していた面もあります。
しかし、先日携帯電話の充電が出来なくなってしまい、店舗に連絡。予約を取り、店舗に行きましたが、案内されたのは、代替え機を取り寄せての修理かリビルト品との交換とのこと。
これはWebから対応依頼しても内容は同じでした。
また、電話で問い合わせをした際も繋がるまで長時間待ったのちに部署が違うとのことで何度も転送されその待ち時間がまた長く。。。
それを考えればWebで調べて依頼した方が早いのではと。
スマホが故障して連絡できない場合はドコモの店舗で修理受付をすることが出来ます。そして修理の受付は無料です。
それであればやっぱahamoにしても問題ないのではないかというのが結論です。
まとめ
固定費の削減のため、まずは携帯電話をドコモから格安SIMのahamo変更しました。変更手続きは自宅で簡単にでき、SIMの入れ替えなどの作業もなく、即日使うことが出来ました。
通信速度も今までのドコモと変わりなく、イマドコサーチも問題なく利用できています。そのうえ金額も安くなり、現状不便していることはありません。
今後故障が起きたり、不便するようなことがあれば追記していければと思います。
皆さんも固定費の見直し一緒に頑張りましょう。